■ 創作論 ■

■リサーチの重要性。類似作品に触れよう

リサーチのススメ

例えばあるジャンルの作品を作ろうとした場合、そのジャンルの作品に沢山触れておくことは有意義だと思います。
そのジャンルの魅力を引き出すにはどうしたらいいのか、あるいはどういう表現をすると嫌われるかなど、第三者の視点からそのジャンルの良し悪しを知ることができるためです。
それから、作品に触れるだけでなく、その作品の感想を調べてみるのも参考になります。
共感できる感想もあれば、そうかな?と思う感想も見つかると思います。
人気作品の傾向や自分と世間との感覚のズレを知る良い機会になると思いますので、作品に触れることとその感想を調べることはお勧めです。

次回作に向けて

これは自分の話になりますが、現在製作中SRCシナリオ『コスピ(仮)』のためにいろいろリサーチしてます。
夢と挑戦、それから冒険をテーマにしたストーリーなので、現実の冒険家の著書を読むなど、自分なりにやっています。
コスピ(仮)はわりとデフォルメされた世界なので、現実の話をそのまま持ち込むのは難しいですが、参考になる部分は沢山ありました。
実際にキャラクターの考え方など、部分的にアイディアを取り入れさせてもらってます。
それから、ゲーム面では職業チェンジシステムをメインにしているので、職業変更できるゲームなどもチェックするようにしてます。

作例:クリエイティブパニック

他作品からアイディアを得た例を一つ紹介してみようと思います。
僕の製作したSRCシナリオ『クリエイティブパニック』は同人ゲームを製作するという育成系のシミュレーションゲームです。
このシナリオの最後、同人ゲームを完成させた後、結果が表示されるんですが、その際に作ったゲームの感想を聞くことができます。
これは、あるゲーム製作シミュレーションのフリーゲームからヒントを得ました。
そのフリーゲームでは某ファミ通のクロスレビューのような形式で、プレイヤーの作ったゲームを評価してくれるというものです。
ゲーム内で作ったゲームとはいえ、自分で作ったものの感想を聞くことができるのは面白いなぁと思い、この感想要素を取り入れさせてもらいました。
SRCプレイヤーは製作を兼任されてる方が多いと思いますし、この要素は凄く効果あったんじゃないかと思いますね。

作例:フラテッロの誕生日

これはリサーチとは違い、作品とは全く違うところからヒントを得た例です。
同じく僕の製作した『フラテッロの誕生日』はキャラクター育成の要素を含んだシナリオで、こちらもクリア後に結果が表示される仕様になっています。
SRC関係者で、当時バトンやちょっとしたアンケートなどが、一斉にブログに書かれることなどがありました。
ブログからブログへ広がって行くように、一斉に大勢の方が同じアンケート結果を書くというこの現象はとても興味深いと思っていました。
その『結果を他人に公表する』という行為を自分のシナリオでも取り入れられたらいいなと考えて作ったのが、フラテッロの誕生日の育成結果のテキスト出力です。
当時、プレイ結果をテキスト出力できるシナリオが少なかったせいか、この試みは成功したようで、まさか自分のシナリオでブログに一斉に取り上げられるという現象が起ころうとは思ってませんでした。

次項は、本命のストーリー構成について。

← PREV MEIN NEXT →

トップへ戻る

Copyright (c) 2010 ブルークリエイター All rights reserved.