|
TOPへ戻る |
システム |
従来のステージクリア型のSRCシナリオとは全く異なる RPG風のゲームシステムを採用しています。 敵撃墜による再行動、SPカードの取得、ボーナス設定など コスピの戦闘システムの世界をご紹介。 自由なコスピチェンジ(職業変更)により、戦闘はより戦略的な物へ。 更にコスピを使い込むことにより能力取得など、成長要素も付加しました。 コスピチェンジの他、隊列、武器装備、SPカード装備など、 充実したカスタム要素で無限の戦略を。 多数の独自システムを採用しながら、“わかりやすさ”を大切にします。 難易度を3種類から選択できる他、様々なオプション設定をご用意。 |
RPG風進行システム |
■自由に動けるダンジョン探索 通常のSRCシナリオにはない自由度の高いRPG風のシステムを取り入れています。ダンジョン探索では実際にプレイヤーキャラを操作して攻略を進めてください。 敵シンボルと接触すると戦闘画面へ突入。 経験値稼ぎのために戦闘を繰り返すもよし、あるいは全て無視して進んでいくことも可能です。 又、ゲームのセーブやロードなどはメニュー画面からいつでも行うことができます。 その他、剣を振るなどのアクションコマンドを使い、ダンジョンの仕掛けを突破してください。 |
|
■立ち絵で魅せるイベントシーン メインのキャラクターにはそれぞれ立ち絵と表情を数パターンご用意しました。アイコン対応のバックログやメッセージ表示設定の変更など、多機能な会話システムを取り入れています。 又、強制的にイベントシーンをスキップできる機能もあり、強敵との再戦時などに便利です。 |
▲戻る |
バトルシステム |
■シンプルさと奥深さを追求した戦闘システム SRC戦闘の基本バランスはそのままに、独自の要素をプラスしました。ザコ戦では、狭いフィールドで少数対少数の戦闘をお手軽に。 戦闘中はいつでも逃走可能です。 又、戦闘前にボーナス条件が提示されるなど、飽きさせない工夫をしています。 更に敵撃墜後、すぐに再行動できるため、スピーディーな戦闘運びが可能。 敵、味方とも専用の攻撃アニメを実装しており、戦闘を盛り上げます。 コスピの特殊能力や後述のSPカードを駆使して、戦闘を勝ち抜いてください。 |
|
■戦況を変える切り札『SPカード』 SRCでお馴染みのSP(スペシャルパワー)は、本作ではSPカードと呼ばれるシステムで採用しています。SPカードは敵を倒すことで入手可能で、使用するとそのカードに宿ったSP(スペシャルパワー)の効果を発動できます。 使い捨ての消耗アイテムのようなもので、1人3枚まで所持可能。 メニュー画面から味方同士で自由に交換可能な他、戦闘中であれば隣接したもの同士で交換できます。 |
▲戻る |
コスピ変更で自由な戦略&成長 |
■コスピによる能力付加 コスピを身に付けることによって、コスピ特性を得ることができます。特殊なコマンドもあれば、ステータスアップもあり、その恩恵は様々です。 その代わり、強力なコスピにはマイナスの要素もあるので、メリット、デメリットを考慮して付け替える必要があります。 コスピチェンジは戦闘中以外、メニューを開くことができる状態であればいつでも自由に行えますので、戦略を練りながら戦ってください。 ■レベルアップでキャラクター自身に能力が身に付く コスピチェンジによって得られるコスピ特性の他、コスピレベルを上げることによって、キャラクター自身が能力を習得することができます。一度習得した能力は他のコスピにチェンジした際にも使用可能です。 現在のコスピとの相性を考えて、能力を装備して行くと良いでしょう。 |
|
▲戻る |
メニュー画面でしっかり編成 |
|
■陣形&隊列変更 選んだ陣形とキャラクター配置によって戦闘時の初期配置が決定されます。通常、一度に戦闘参加できるのは3人までですが、2人陣形や1人陣形で戦うことも可能。 この場合、戦闘参加者のみで経験値が分配されるため、重点的に育てるということもできます。 ■SPカード装備 戦闘で手に入れたSPカードは、戦闘後に自由に付け替えできます。キャラクターの役割に合わせてSP装備を行えば、戦闘を有利に進められるでしょう。 ■武器装備 キャラクターはそれぞれ2系統4種類の武器を1度に装備できます。武器は最もキャラクターの個性が現れるものなので、その特徴に合わせて戦略を組み立てると良いでしょう。 |
▲戻る |
その他こだわりポイント |
■自由な難易度設定 ライトユーザーからヘビーユーザーまで、幅広い層の方が楽しめるよう、全くプレイ感の異なる3種類の難易度をご用意しました。難易度はいつでも変更可能で、ストーリーに影響することもありません。 お好みに合わせて選択してください。 ■豊富な設定項目 全16項目の設定変更が可能です。プレイヤーごとの細かなニーズにお応えします。 ■その場で分かるヘルプ機能 今作品には基本的に“説明”のための項目はありません。その代わり、ゲーム内のほとんどの画面でヘルプ表示を用意してあります。 画面右上の「?」アイコン、またはキーボードのDelキーでいつでもヘルプ画面を表示することができます。 |
|
▲戻る |
画像や情報などは開発中の物のため、予告なく変更される場合があります。 Copyright (c) 2010-2011 ブルークリエイター All rights reserved. |