 |
どうも、一週間ぶりです。
みなさんコスラジわ。
コスピ、アイリーナ役、アイリーナです。
|
 |
同じくコスラジわー。
センヤ役のセンヤです。
|
 |
やっぱりいいですね、オリジナルの挨拶♪
|
 |
そうだな。
それより一人(?)忘れてるぞ。
|
 |
同じくコスラジわ。
宝箱役の宝箱です。
|
 |
ああ、すみません。
今回も引き続き宝箱さんにゲストに来ていただいてます。
|
 |
さて、今回は第3回配信の後編になってます。
もし、まだ前編を聴いて(?)ない方がいましたら、そちらからどうぞ。
|
 |
私、やはり影が薄いのでしょうか?
前回も最後まで忘れられてましたし。
|
 |
あ、いや、すまん。
特に振れるような話題がなかったからさ。
|
 |
分かっています。
私は所詮使い捨てのオブジェ。
|
 |
一度、フタを開けてしまえば、あとはなんの価値もない、
その場きりの存在なんですから。
|
 |
ぱかっ。
|
 |
あわわ、宝箱さんが弱々しい笑顔に。
|
 |
ああ、やっぱりそれ笑顔なんだ。
|
 |
う~ん、それなら少しイメチェンしてみたらどうだろう?
|
 |
例えば、ほら、その笑顔の効果音?
『ぱか』っていうのも普通過ぎるから、なにか独自の効果音を考えてさ。
|
 |
なるほど~。
こういう細かいところでキャラ立てするのは大切ですよね。
|
 |
私独自の効果音ですか。
わかりました、一つ思いついたので挑戦させていただきます。
|
 |
よし、頑張れ!
|
 |
では、参ります。
|
 |
くぱぁ。
|
 |
一番使っちゃいけない効果音来た!
|
 |
それでは、早速コーナーの方に入ってみましょう。
|
 |
こちらでは、みなさんが日ごろ抱いている夢や野望を赤裸々に語ってもらい、私たちがどうしたらその目標を叶えることができるのか、無責任にアドバイスしていきます。
|
 |
そう、投げっぱなしに。
|
 |
さて、それでは最初の1通目です。
それじゃ、せっかくなので宝箱さんに読んでもらいましょうか。
|
 |
こんな私に役割を与えてくださるのですか?
ありがたき幸せです。
|
 |
くぱぁ。
|
 |
それはもうええっちゅうねん。
|
 |
それでは、コスラジネーム『百鬼えぇ夜行』さんからのお便りです。
|
 |
こちらは前回のこのコーナーに対しての返信ですね。
|
 |
私の夢、野望へのアドバイスですが、
やはり実践テストというのが究極のバランザーなのですね。
ふらふらといろんな人の作品をやってみたいと思います。
それと、パンさんの作品は色々とやり過ぎていて、
真似たくても上手く真似られないのが現状です。
とは言ってもオリジナリティのあるものを作りたいので
頑張っていこうと思っています。
|
 |
どうも、俺なんかのアドバイスが役にたったかわからないけど、頑張ってもらえると嬉しいです。
|
 |
バランス感覚って一概にこうって言えないのが難しいところで。
|
 |
あとは、完成したら自分だけじゃなく、第三者の人に見てもらって意見を聞くっていうのは重要だと思うね。
自分一人でバランス取ってるとだんだん感覚わからなくなって来るから。
|
 |
センヤさん、相変わらずSRCに詳しいですね~。
|
 |
パンのヤツの受け売りだけどな。
|
 |
あれ? 今気づいたんだが。
このお便り、前編で読まなかったっけ?
|
 |
え~っと、ちょっと構成さんに確認してきますね。
|
 |
………。
|
 |
あ、なんかやっぱり前編で読んでますね、これ。
|
 |
ちょっと頼むよ。
いや、気付かずに答えてる俺も俺だけど。
|
 |
申し訳ございません。
私も声に出して読んでいながら気付くことができませんでした。
|
 |
ま、まあ、いいや。
次に行こう次。
|
 |
はい、それじゃ気を取り直して次のお便り、お願いします。
|
 |
了解しました。では読まさせていただきます。
|
 |
コスラジネーム『アイリーナさん、チョコ下さい!!』さんからいただきました。
ありがとうございます。
|
 |
こちらははじめましての方ですね。
|
 |
ごめんなさい、チョコは今日も持って来るの忘れました。
|
 |
四月にある資格の試験に合格することが私の野望です。
合格率が2割を切る難易度で、どこまで通用するかは分かりませんが、
やるからには受かってみせます!
実際に資格を取ったからと言って、何か手当てがもらえるわけでもなく、
評価も上がるわけではないのですが……
と言うか、今やっている仕事と直接の関係はありません。
もう、受験する事がネタです、ネタ(笑)
ある意味、動機に筋がビシッと一本通っているので、強いですよ!
結果が出るのは六月頃なので、よい報告が出来るように頑張ります。
|
 |
ほうほう、資格試験かー。
合格率2割って相当な難関みたいで。
|
 |
そうですね、どういう感じの試験なのかわかりませんけど、がんばって受かってほしいです。
|
 |
動機がネタっていうのがいいね。
誰かにやらされてるわけじゃなく、自分がやると決めたことってなぜか頑張っちゃうんだよな。
|
 |
パンさんも結構そんな感じですよね。
|
 |
アドバイスですが、なにかありますか?
|
 |
うーん、なんの試験だか分からないしなぁ。
|
 |
いや、分かったとしても大したこと言えないと思うから、
とりあえず、やれることをやって頑張ってください、とだけ。
|
 |
あはは、すごくシンプルですね。
|
 |
さて、このコーナー宛てのお便りは以上ですね。
|
 |
さて、続いて今度は今回寄せられたお題のお便りを紹介していきます。
|
 |
では、宝箱さん、読んでいただけますか?
|
 |
了解しました。
コスラジネーム『総監督』さんからいただきました。
|
 |
ふつおたでも読ませてもらった方ですね。
ありがとうございます!
|
 |
アイリーナさん、センヤさん、コスラジわー
世間ではそろそろ、友チョコデー――ごほん、バレンタインデーですね。
近年は週末と重なってしまい、学校や職場ではチョコが配られることはありませんでしたが、
今年は月曜日と言うことで、久しぶりに活気付いているらしいです。
と言うわけで、今回のザ・チャレンジのお題はこちらです!
「バレンタインデーにチョコをもらうこと」
(※但し、レジに女性のいるお店でチョコを買って、
形だけの「チョコをもらう」は認めません!)
お二人には当日の様子のリポートをよろしくお願いします
よい報告が聞けることを期待しております
|
 |
コスラジわー!
バレンタインにちなんだお便りですね!
|
 |
うん、しかし残酷な話やね。
|
 |
俺らについては前編のアバンで少し触れたからいいか。
元々パンのヤツになにかやらせるコーナーだし。
|
 |
はい。これについてもすでにパンさんの方に聞いてきてありますよ。
|
 |
で、結果はどうだったの?
|
 |
0だったそうです。
|
 |
0……か。
いや、それでも義理チョコとか家族からもらうとかあったんじゃないか?
|
 |
いえ、それが本当に誰からももらってないんだそうです。
バレンタインの日も夜勤でしたし。
|
 |
……あ、え~っと。
なんか思った以上に切ない結果が出たな……。
|
 |
でも、大丈夫ですよ。
パンさん自分で沢山チョコ買ったみたいですから。
|
 |
もっと切ないわ!
|
 |
さて、2週に渡ってお送りした第3回配信、そろそろお別れの時間です。
|
 |
宝箱さん、いかがでしたか?
|
 |
はい、今回から新しい挨拶ができましたし、有意義な時間を過ごさせていただきました。
|
 |
そうですね、オリジナルの挨拶は流行らせたいですよね。
|
 |
では最後にもう一度だけ。
|
 |
くぱぁ
|
 |
そっち違うわ!
|
 |
あ、それじゃ間を取って『コスラジくぱぁー』でどうですか?
|
 |
なんでやねん!
|
 |
みんなで協力してエロい年にしていきましょう!
|
 |
だからそれは騙されてるんだって!
|
 |
そろそろ突っ込み疲れた。
いいから、もう締めるぞ。
|
 |
はい、この番組ではみなさまからのお便りを募集してます。
なにかありましたら下のメールフォームからお寄せくださいませ。
|
 |
それから、コスチューム&能力アイディア投票の方も3月いっぱいまで受け付けてますので、良いアイディアが浮かんだよ~という方がいましたら、ぜひ投票していってください。
|
 |
次回のコスラジはまたお便り次第かね。
|
 |
そうですね~。
なんだかんだで1か月以内には更新維持してるみたいですし、少なくとも月1くらいやるんじゃないかなぁってパンさん言ってました。
|
 |
コスラジもいいけど、コスピ本編も進めて欲しいところだが。
順調に遅れてるらしいし。
|
 |
春公開は結構厳しいかもしれませんね。
|
 |
さて、今度こそお時間です。
|
 |
お相手はコスピ、アイリーナ役のアイリーナと。
|
 |
センヤ役のセンヤと。
|
 |
宝箱役の宝箱でした。
|
 |
それじゃ、またね~☆
|
 |
コスラジくぱぁー。
|
 |
やめい!
|