日記 2008年
9月30日 火曜日
久しぶりに遅い帰宅。
それにしても、かゆみのかゆさがかゆい。
もう本当にどうにかならんものか……。
【拍手返信】
>なんかルルーシュの生存説が議論されてるようですな。ラストシーンで登場した馬車に乗ってる人
なんですとっ。言われて確認してみましたが、なにか本当に怪しく思えて来ますな。CCの発言とかも。
(でも生きてたらそれはそれで嫌だとも思うパンさん)
9月29日 月曜日
コードギアスの最終回と一緒に、ダニの進行も最終回になればいいのにと思ったのに、まだダニ刺されは進行中のようです。
もしくは、ダニ達の戦いはこれからだENDを迎えてしまったのかもしれません。
かゆみ止めを塗ってなんとかかゆみを抑えてますが、だんだん効き目がなくなって来たような。(汗)
なにかこうダニを一掃できるような兵器はないものか。対ダニフレイヤとか。(ないない
やはりここはバルサンか……。
【ゲームプレイ状況】
・東方地霊殿
初めて6面ボスまで辿り着けました。
使用キャラは針霊夢に固定して修行中。
横ワープは使いこなせばなにかと役に立ちますなぁ。
【拍手返信】
>コードギアス〜反逆のルルーシュ〜。それはルルーシュとスザクで始まり、ルルーシュとスザクで終わる物語である。
あのラストは衝撃的でした。「そのギアス、了承した」の辺りのやり取りは最高です。
(締め方が相当気に入ったらしいパンさん)
9月28日 日曜日
なんかいきなり寒くないですか。
思わず暖房を付けてしまいました。
【今週のルルさん最終回】
良い最終回だった!
正直、これだけ(良い意味で)やりたい放題やっておいて、どうやってオチを付けるんだろうかと不安でしたが、全くの杞憂でした。
ゼロレクイエムの詳細がずっと伏せられていたのも納得。
スザクがルルさんに従ってる謎もすっきり解けました。
そして、ルルさんの最期には涙が……。
最期まで世界を欺き通したルルさん。
どっぷり感情移入しまくってたので、涙せずにはいられませんでした。
最後の最後でナナリーに本心を分かって貰えたのは良かった。
まあ、最後まで恨まれたままっていうのでもそれはそれで悲劇性があって良さそうですが。
それにしても、ナナリーの手を握るだけで想いが伝わる(?)能力ってなんなでしょうね。
よく分かりませんが、これでルルさんが救われたのならそれで良しです。
そんなルルさんの最期に涙しながらも、ジェレミアのオレンジ畑に盛大に笑ってしまった。(笑)
VSアーニャ戦も異常にカッコ良かったし、本当においしいところを持っていく人だ。
なにかやろうとしてたらしい扇さんとか、ジノは結局なにがしたかったんだろうとか、放置されてるところはありながらも予想外に綺麗にまとまった最終回でした。
【拍手返信】
>ダニ対策もこれでバッチリ。期間限定ムシパンさんともこれでおさらばですね
また上手いことを! これで本当におさらばできればいいんですけどね。
(無視パンでなく蒸しパンであって欲しいと思ったパンさん)
9月27日 土曜日
体中のデキモノはどうやらダニ刺されでFAのようです。
というわけで、部屋の掃除をしたり、ダニ対策グッズを用意したりして、徹底対抗。
置いておくだけで、ダニが寄って来て捕まるというシートをベッドの布団の下に入れてみました。
Gホイホイのダニ版みたいなものですね。
部屋の掃除も隅々までしたし、布団もしっかり干した。
これでパンのおいしさ(?)を保てるはず。
【ゲームプレイ状況】
・東方地霊殿
一通り全キャラ使ってみましたが、5面も突破できず。(汗)
頑張れば3面までノーミスで行けるんですが、4、5面でごっそり持っていかれます。
今回、キャラごとに使用感が大分違うところが面白いですね。
エクステンドの仕組みも分かり易いし、良い感じに進化してるなぁと思います。
そういえば、誘導攻撃キャラがいないって初めてですか。
【拍手返信】
>ダブルオーガンダムを貶す呼び方:しゃぶるお〜がんだむ
なにを根絶するつもりなんでしょうね。
(なんとなく痛そうだと思ったパンさん)
9月26日 金曜日
SRC本家シナリオコーナー見たら、シナリオ登録数がジャスト1000個になってました。
シナリオ1000個って、本当にすごい量だ……。
これ全部プレイしたら何年かかるんでしょう。(笑)
その1000個の内、パンのシナリオが約10個。
つまり全体の1%がパンのシナリオって考えると、なんだかちょっとすごいような感じがします。
【拍手返信】
>人数が少なくなってきたのは、パンさんと心で繋がったソウルブラザーズが増えたからさ!
なるほど。そうだとしたら、それは有難いことですね。
(あまり繋がり過ぎると危険なパンさん)
>そもそも私にゃノーマルでクリアしようという気すら。いやまだ風神録もやってないけど。
せっかくだから上を目指しましょうぜ。やり込めばコツが掴めて来るはずなので。
(ノーマルクリアは無理だと思っていた時期もあったパンさん)
>ひぐらしのキャラは高額フィギュア、ねんどろ、figma化に恵まれてない作品ですな。低価格、プライズ景品では出てますけど・・・
言われてみればそうですね。あれだけいろいろメディア進出してるのになんでだろう。
(アニメ版で出せば普通に売れそうな気がするパンさん)
9月25日 木曜日
ここ数年、順調にアクセス数が減っていってるわけですが、ここへ来て更に減少の兆しが。
あと1年くらいしたら、アクセス0になるんじゃないかと予想されます。
そして2年後くらいにはマイナスに突入。(なんでやねん
まあ、別に減ったからどうということでもないんですが。
【拍手返信】
>地霊殿は今までのどのシリーズよりも難易度が高いみたいですよ
なにやらそうらしいですね。今までもヒィヒィ言いながらノーマルクリアしてたので、今回も苦戦しそうです。
(まだ5面ボスまでが限界のパンさん)
9月24日 水曜日
【今日の購入物メモ】

地霊殿届きましたー。
というわけで、早速プレイ。
最初は霊夢&ゆかりんでやりましたが、画面端をワープできるっていう能力は面白いですね。
ちょん避けで追い詰められた時とか、いろいろ活用したら強いかも。
初回プレイは5面の中ボスまで進めました。
2回目は霊夢&つるぺったんの人(ですよね)で。
3面までノーミスでいけたのに、集中力が切れてしまったのか、3面で全部持っていかれて試合終了。
こっちはボタン操作を放してる間にアイテムが回収できる能力が地味に役に立ちますね。
体験版で難しいなぁと思いましたが、若干優しくなってるのかな?
と言っても、かなりやり込まないとノーマルクリアできなそうですが。
9月23日 火曜日
先日お伝えしたデキモノが酷くなってるような気がするんですが、気のせいですよね。
やたら痒いんですが、気のせいですよね。
気のせい……ということにしておきます。(おい
ダニが原因らしいっぽいという話を聞いたんですが、放っておいて大丈夫なんですかね。
【拍手返信】
>オッス!!オラ、ガンダム!!2期はグラハムやサーシェス、セルゲイを超える強い敵がいるみてぇでオラ、わくわくするぞ!!早くそいつと戦争がしてえぞ!!
戦争をわくわくしたらダメじゃないですかっ。立場的に。
(なんて好戦的なソレスタだと思ったパンさん)
>異端一パン人ですね。
誰が上手いことを!
(その発想はなかったパンさん)
9月22日 月曜日
なんだか急に寒くなって参りました。
久しぶりにズボンをはいて日記を書いています。(笑)
そういえば、某異端神さまが僕のことを異端皇帝だとか言い出しておられるようで。
僕が皇帝だなんて恐れ多い。せいぜい異端一般人止まりです。
神に王、異端界にはツワモノが多過ぎます。
パン類に逃げ場なし。
【拍手返信】
>ギアス見てないですね−。5話以上溜めてあるので00の2期の放映日に一気に見ます。そうすれば自分にとってギアス&00デーになりますし
物理的に後番組と繋げてしまおうというわけですね。
ギアスは急展開過ぎて一気視聴は辛そうな気もしますが、頑張ってください。
(好きなアニメはネタバレが怖いのですぐに見るパンさん)
9月21日 日曜日
【SRC活動】
長らく放置してしまっていた某水面下企画の方を再開しました。
久しぶり過ぎてインクルの分析に手間取りつつ。
そういえば、この企画が始まってからもう1年経つようです。早いことに。
スタッフのやる気がなくなってるわけじゃないので問題ないですが。
むしろみんなこだわり派なので時間がかかってるだけなのです。ええ。
【今週のルルさん】
今回はルルさんの鮮やかな逆転劇が面白かったです。
ビデオネタは2回目ですが、相手の思考読み過ぎじゃないですか。(笑)
にしても、対人戦となるとルルさんのギアスは本当に最強だ。
ラストはまさかのナナリー開眼。
ラスボスはシャルルでもシュナイゼルでもなく、ナナリーになろうとは。
【拍手返信】
>HGダブルオーはBB戦士と違ってシールドが付属してないので様子見します。シールド付属の単体、大型商品とのセットが出そうですから
出し惜しみはバンダイの基本戦略ですからなぁ。
(2期ガンダムは買うかどうか迷ってるパンさん)
>パンさんはB型で、マイペースで穏やかな方ですか?
マイペースで穏やかっていうところは合ってると思いますが、O型でした。
(家族全員O型のパンさん)
9月20日 土曜日
なにやらSRC界の一部で東方が流行り出してるようなので、便乗して(?)久しぶりにプレイしてみました。
こちらのクリア状況は、紅魔郷、妖々夢、風神録は全キャラノーマルノーコンテニュークリア済みで、永夜抄はノーマル攻略中です。
Exは風神録をまぐれで1回クリアしたのみ。
というわけで、今回4作のExに挑戦してみましたが、見事惨敗。
やっぱりExは攻略方法をしっかり覚えてからやらないと辛いですな。
そういえば地霊殿の一般販売始まったんだった。買わねば。
【拍手返信】
>こーどぎあちゅ 〜反逆のるる〜ちゅたん〜
兄さんが可愛いんですね。わかります。
(わかります。のフレーズを初めて使ってみたパンさん)
9月19日 金曜日
【読書感想文】
・ハリウッド リライティング バイブル(著:リンダ シガー 訳:田中
裕之)
珍しく一気に読んでしまいました。
それだけ参考になる内容だったということで。
タイトルにある通り、基本的に2時間映画のストーリー構成について書かれた本ですが、他のどんなストーリーにも応用できるものではないかと思います。
今まである程度ストーリーを書いたことがあって、今も書いてるんだけど、なんだかしっくり行くものが書けない……っていう人には打って付けです。
つまり、今の僕にドンピシャでした。(笑)
今の自分のストーリーになにが足りないのか、なにが必要なのか、っていうのが驚くほどよく分かりました。
まさに最強のストーリー教本じゃないでしょうか、これは。
9月18日 木曜日
ソウルイーターの鬼神のキモさがすごかった。
第一声には吹きました。(笑)
あと、死神様のシリアスバージョンが普段とギャップがすごい。
【拍手返信】
>7th
daysをプレーしたら、怖くて眠れないよ〜。もとい、良作をご馳走様でした。パンさんのシナリオ最高ッス!
どうも、シナリオのプレイありがとうございます。
怖かったっていうのはちょっと意外ですが、楽しんでいただけたようで良かったです。
(でもdaysって複数形にするとそれだけで怖さがアップするような気がするパンさん)
>>体中に変なデキモノみたいなのができてて、かゆいんですが、なんですかねこれ。
>そのままどんどん痒くなって かゆ うま
ギャー! これ、ゾンビフラグだったのか!?
(元ネタを調べつつ返信するパンさん)
9月17日 水曜日
体中に変なデキモノみたいなのができてて、かゆいんですが、なんですかねこれ。
そんなに酷い様子じゃないので、問題なさそうではありますが。
うん、問題ないということにしておこう。(おい
9月16日 火曜日
ルーンファクトリー2、第二部に突入しました。
……はいいけど、いきなり7年経過で畑が全滅ですかよ。高い種植えてたのに。(泣)
そんな中、サツマイモとかピーマンとか、一部の野菜がいまだに育っているところに生命の神秘を感じました。
【拍手返信】
>沈黙の艦隊だけやたら浮いてるな………
送料無料になるまでとにかく買おう、と選んでいったらあんなラインナップに。
(最近渋い漫画が流行りだしてるらしいパンさん)
9月15日 月曜日
帰り道、道路の真ん中に子猫がひょこっと飛び出して来ました。
丁度、道路の真ん中で止まるものだから、こっちも進むに進めず。
しばらく様子を見ていると、「ん、邪魔なの? しょうがないなぁ〜」という感じにのそのそとどいてくれました。
いや、それだけなんですが。ちょっと和みました。
【今日の購入物メモ】

統一性のなさがすごいな。(笑)
画像右はシナリオ系の教本。
コンペシナリオで今まで読んだ教本がちゃんと活かせていることが分かったのでまた。
なんだかんだで、シナリオ系の教本、これで6冊に。
9月14日 日曜日
ルーンファクトリー2、結婚して子供が生まれました。
ベッドに寝て画面が切り替わってる間にやることはやってたんだなぁと。(笑)
結婚→妊娠→出産までの間隔がえらく狭いですが、この世界ではきっとこれくらいがスタンダードなんでしょう。
出産だって自宅だし、誰にも立ち会わず一人で生むのもきっと普通なんです。
ちなみに、その日は魚釣り大会だったので、旦那の方はのんきに魚を釣っていました。(笑)
【今週のルルさん】
ナナリー、ルルさん全否定ですか。お兄さん悲しい。
ルルさんもナナリーを否定しつつも、内心動揺しまくってるところは良かった。
そろそろゼロレクイエムとやらの詳細を教えて欲しいところではありますが。
シュナ兄はいよいよ本性現して来ました。
けど、いつまでも綺麗なままで居て欲しかった気もします。
というか、シュナ兄はソレスタルビーイングをやるつもりなのか。(笑)
ルルさんとの対決はこの前のチェス対決の続き風味で面白かった。
あと、母艦を守った玉城が初めてかっこいいと思えました。(笑)
【拍手返信】
>figmaのミクは11月に再販されますよ。固定の方は通販は全滅なので発売日に店頭に走るしかなさそうです。
再販は知ってましたが、なにか再販で買うと負けたような気分になるのですよね。(おい
固定の方もヤバそうですか。まあ、いざとなったらヤフオクとかで。
(なにかそっちの方が負け気分になりそうな気がしないでもないようなパンさん)
9月13日 土曜日
フィグマミク、見事に買い逃しました。
地元に売ってないかと一縷の望みを賭けましたが、そこはさすが田舎、期待通り売ってません。(おい
フィグマの方は諦めて、固定ポーズの方を買おうかなぁ。
フィグマだと可動の関係で腋が拝めませんしねえ。(おい・笑
【拍手返信】
>やっちまったなって感じの事件です
>http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1174290.html
状況がよく掴めなかったんですが、やっちまったな感じのようですね。
(逮捕怖いパンさん)
>思い切ってストーリーを見切り発進で軽めに作ってしまい(非公開)、それをたたき台にリメイクってのはどうでしょうか(公開までの手間が大変そうだぁ
>極端な例ですが^^;、一旦形にすると見えてくるものがあると思います
なるほど、そういうやり方も一つの手かもしれませんね。
コンペシナリオも作りながらアイディアが膨らんでいった部分もありますし。
ただ、やはりしっかりした軸というか、指針となるプロットくらいは用意しておきたいなぁと思っちゃうのですよね。
どうもそれすら出来なくて。
(頭を捻らせ中のパンさん)
9月12日 金曜日
そういえばスパロボZがもうすぐ出るようですね。
僕は買うかどうか迷ってます。
ゲームにハマると他がなにもできなくなるのが辛いのですよなぁ。
まあ、面白ければそれでいいんですけども。
9月11日 木曜日
いい加減、新シナリオ用のストーリーを決めたいところなんですが、なかなか決まらず。
もうかれこれ1年以上どうしようかと考えてるんですが。
短編のネタは浮かんでも、連載ネタはなかなか浮かばないようです。
9月10日 水曜日
そろそろ調子乗りスイッチをオフにしないと。
次回シナリオも頑張りたいところですが、奇跡は2度起こるのでしょうか。(おい
【今日の購入物メモ】

渋めの漫画とか。
イーブックオフの3冊で送料無料は偉大です。
9月9日 火曜日
早速隙を見つけたので、コンペ感想お礼を書いていきたいと思います。
が、件数が多いので、個人個人ということでなく、話題別ということで。
しかし、これだけの件数の感想をいただけるというのは、個人シナリオじゃ絶対ありえませんね。
これがコンペの力か……。
ネタバレ満載なので、返信はこちらに。
やたら長くなってしまいましたが、話題別に返信させていただきました。
感想書いてくださった方、どうもありがとうございました。
今回、取り掛かるのが遅くなって製作は忙しかったですが、なんだかんだで楽しく作れました。
次の機会があったらまた参加してみたいところです。
ネタが思いつけば、ですがー。
9月8日 月曜日
トップにも飾らせてもらってますが、本田さんより、初音ミクを頂きましたー。
本田さんからは、特になんの祝いというわけでもないので適当に理由を付けちゃってください、とのことだったので、昨日の人生の目標の1つ達成記念ということにさせていただきました。(笑)
なんというグッドタイミングなのでしょうか。
絵の方も実に僕好みな感じで感激であります。
本田さん、どうもありがとうございました。
コンペシナリオの感想はものすごい色んなところで書かれてるみたいで、皆様ありがとうございます。
ロックオンさんの時みたいに1件1件返していきたいところですが、相手が多すぎるッ!?
隙を見つけ次第(?)返していこうと思います。
9月7日 日曜日
人生の目標が1つ達成された!
僕の尊敬するシナリオ書きの一人である某氏から、今回のコンペシナリオ、面白かったという感想を頂きました。
いや、もうこのお方からストーリーに対して「面白かった」という感想が聞ける日が来ようとは思ってませんでした。
感無量です。泣きそうです。生きてて良かった。(おい
いつも周りから頂く感想は、システムだけがいいと評価されて来て、正直悔しい思いをしてました。
ストーリーも評価されたい。その一心で細々とどうすれば面白いストーリーが書けるのか、など自分なりに研究してきました。
今まさに努力が報われた瞬間です。
ありがとうございます。
ただ、僕は調子に乗り易い人間なので、今回の反省点をしっかり踏まえつつ、これからも精進していくことを忘れないようにしたいと思います。
でも今だけは調子に乗らせてください。ひゃっほーい。(壊
【今週のルルーシュ】
皇帝装備を身にまとい、ご機嫌のルルさん。
この人が平和的に交渉を進めた試しなんてほとんどないね。(笑)
ルルさん、シュナお兄様ともなにか企んでる様子ですが、今のところなにをしようとしてるんだか分からないのでなんとも言えないところ。
スザク無双はますます磨きがかかって帰って来ました。
シュナお兄様の切り札はワンさんのギアスになるのかなぁと思いましたが、そんなあっさり退場ですか。
そして、まさかのナナリー復活。
そりゃ、シュナお兄様だってルルの決め台詞を奪うというものです。
【拍手返信】
>>パンさんが初音ミクオリジナル曲を歌ってみたに1票
なーんでやねーん。
(高音を発すると喉が死ぬパンさん)
>グゥレイトォォォ!!俺達が別々に住んでいる地域はとらドラのアニメの放映地区になるぜ
俺達が別々に住んでいる!? 脳内自分を転移させるのに成功したんでしょうか。
(ちょっと羨ましい(?)パンさん)
>HGのダブルオーガンダムは武装が少ないのがネックですね
>http://www.1999.co.jp/image/10075159a/20/1
というか、エクシアからデザイン変化が少な過ぎることに驚いたり。
(でも可動は変態的だと思ったパンさん)
9月6日 土曜日

そんなわけで、第5回SRC学園コンペが公開されました。
自分ちで公開するわけじゃないのに、なぜかバナーは作成。
なんというか、シナリオ作ったらバナーも作らないと落ち着かないようです。(笑)
ダウンロードは、リンク先の『SRC学園シナリオコンペ』の第5回からどうぞ。
SRC学園の設定を使ったシナリオではありますが、設定を知らなくても特に問題ないはずです。
というか、僕自身SRC学園詳しくないわけで。(笑)
わりと鬱々とした内容なので、苦手な方はご注意くださいませ。
【拍手返信】
>おぼっちゃまくんですが、UHF系列で最近になって再放送があったような…
UHFだとたまに懐かしいアニメやってたりしますよね。
(そういえば最近のごたごたでアニメ積みまくってるパンさん)
9月5日 金曜日
コンペ終わったので、封印してたルーンファクトリー2を再開。
しかし、中毒性が半端ないなぁこれ。
畑の世話したり、ダンジョン探索したり、モンスターを仲間にしたり、釣りをしたり、採掘したり、街の人にパシらされたり、女の子に貢ぎものしたり、やることがいろいろあるから飽きる暇がないです。
バグが酷いらしいということは聞いてましたが、今のところ問題なく。
ただ、人が1マップに集まるとすごい動作が重くなりますね……。
【拍手返信】
>へけけ、ぽっくんがガンダムでしゅ。
これはまた懐かしい人が。
(金の力で戦争根絶できそうだと思ったパンさん)
9月4日 木曜日
【SRC製作】
学園コンペ105kbにて完成。投稿を済ませました。
昨日の件は開き直って、とことん誤魔化す方向で修正。(おい
他にもいろいろ見落としありそうで怖いなぁ。
誰にもテストしてもらわずに一発勝負っていうのは、やはり怖い。
ともあれ、投稿し終わってほっと一安心。
これでゆっくり寝られそうです。(笑)
【拍手返信】
>パンさんがfigmaの鏡音リン&レンを買うのに一票。
リン&レンは普通に買えそうですが、フィギュア増え過ぎちゃっても困るのでスルーかなぁ。
(よほど気に入ったものしか買わないようにしてるパンさん)
>久々に絵なんぞを描こうと思いましたが、何かリクがあれば、どうぞです。色々な祝いに送りまふ。
おお、マジでございますか。
いろいろ迷ったんですが、ここで話題にも出たので初音ミク辺りでどうでしょう。
(貰えるものはなんでも貰うパンさん)
9月3日 水曜日
【SRC製作】
学園コンペジャスト100kb。3桁行っちゃった。
通して見直してみたんですが、やっぱり1箇所だけどうしても納得できないところが……。
これはノリで誤魔化せるレベルじゃないだろう、と。
コンペルールで公開前に他人に見せるのは禁止というものがあるので、得意の人頼りが出来ないのが辛い。(苦笑)
うーん、アイディア降りてこなかったら、突っ込まれるの覚悟で行くしかないか。
【拍手返信】
>パンさんがfigmaの初音ミクを買うのに一票。
欲しいとは思ってるんですが、品切れの兆しがー。
(買えるかどうかは不明のパンさん)
9月2日 火曜日
涼しくなったと油断してたらまた暑くなって参りました。
今現在、パンツ1枚で日記を書いております。(おい・笑
【SRC製作】
学園コンペ99kb。あかん、3桁行きそうに。
細かいところとかいろいろ修正して、雑務は大体終わった、か。
あとはテキスト関係をまとめて。明日には提出できるかな。
9月1日 月曜日
【SRC製作】
学園コンペ95kb。微妙な修正作業中。
どうしても納得できない部分があるんだけど、どう解決するべきか分からないところがー。
ノリで騙されてくれることに期待しよう。(おい
そういえば、SRC学園の設定とか読んでて気が付いたんですが、能力者を取り締まる組織とかってないんですかね。
一応、危険な能力者に対しては監視が付くらしいという設定はあるみたいですが。
あと、学校が3つあるのに、女子高2に共学1っていうのは、実は能力者は女性が多いってことなんですかね。
単純に女性キャラの投稿の方が多いだろうと見越して、女子高の方が多くなってるのかもですが。(笑)
戻る