ブルークリエイター
日記 2006年
1月31日 火曜日
最近、テレビから萌え萌えと連呼する声が聞こえるような気がするのですが、一体なにが起きたとですか。
でも、本当のオタクは「萌え〜」なんて普通にあまり言いませんよなぁ。
まあ、割とどうでもいい話ですけどさ。
1月30日 月曜日
【ToHeart2 プレイ状況】
DPLスコア更新、うわーい。
これ
前回のハイスコアから4000点近くも上がりました。圧倒的じゃないか。
てか、こんなときに限って早死にし過ぎだ。orz
1000冊くらいから丁度、本のせり上がりが厳しくなって来る頃ですが。
普通に1500冊くらいまで続けられてれば、もう1000〜2000点上乗せできたと思うのに。
カットイン連鎖回数はいちいち数えてませんが、スコアから逆算するに12回のはず。
始めた連鎖がほとんど全部カットインまで持ち込めた奇跡。
そして、本編は惜しまれながらも最後の一人、ささらをスタート。
まだ導入部分ですが。タカ坊……やっぱりMなのか。(笑)
1月29日 日曜日
フィギュアは更新履歴に書いてるのに、絵描きは書かないってのもなにか変だなぁ。
むぅ、そろそろ絵のコーナーでも設置しましょうかねえ。
ここ最近、なんだかんだで週に1枚絵を仕上げてますし。
【フィギュア更新】

男の夢はメイドハーレムだよな〜。
ってことで、DPLの雄二の影響で購入。(笑)
ヘッド差し替えは楽しいけど、気が付いたら生首がそこら中に転がってるという惨状が広がるので注意。(えー
1月28日 土曜日
【絵描き修行】
SRCアイコンを作る目的で描いてみる修行。
いや、なにか修行の順番がおかしいですが。(笑)

ガンスリンガーガールより、愛の堕天使プリシッラちゃん。(笑)
資料が極端に少なく、カラーでもない漫画を元にして描いたのでなかなか苦戦。
髪も1色だったので、影とハイライトは適当に捏造。
今改めて見ると、目がちょっと微妙というか、左右の目の大きさが大分違うな。orz
右のリンク先は原寸サイズ。
原寸でもそこそこ見れるようなのが描けるようになったっぽい。
っていうか、そもそもアイコンサイズの絵を描くにしてはデカ過ぎるっていうか、先に正方形にカットしてから描いた方が早いですよな。
今回、線画に2時間、塗りに2時間半。
これくらいで描けるようになれば、そこそこ自給自足出来そうだけど。
【ToHeart2 プレイ状況】
ささらクリアして全部終わしちゃうと、なにか勿体ない気がするので、DPLをやり続ける日々。(笑)
微妙にスコア更新。ランキング 整理冊数ハイスコア
もう8000でもランキングに乗らないなんて、大分上がって来たなぁ。
整理冊数については、もう1600冊とかそれくらいで最大色数の10色は出てると思うので、ここら辺でそろそろ一線を超えればエンドレスに持ち込めそうな気もするけれど……。
10色なんて簡単過ぎる、これからは16色でプレイするぜ。ってレベルまでなりたいな。(笑)
16全部色出すには3000冊超えくらいとか。果てしなく遠い……。
そして、勝ち抜きモードを全キャラクリアし、裏モードもプレイ。
表でもそうですが、下手にお邪魔本を敵に送ると痛いしっぺ返しが返って来るので、そこら辺は注意ですな。
それさえ注意すればそんなには苦戦せずにクリア出来ました。
っていうか、その関係で敵のレベルが上がるごとに難易度が下がって行くような気がする。(笑)
裏モード、EDまで裏バージョンとは。
1月27日 金曜日
いつも日記が短いのは特に忙しいというわけではなく、単に書くことがないだけだったりするんですよ。
まあ、あえて短くしてるというのもあるんですが。
あんまり長々と書くと読むのも面倒でしょうし。
いや、それは本末転倒というものか。(笑)
面白いネタがあればもっと書きたいんですがね。
1月26日 木曜日
ツクール系素材を如何に利用してやろうかと悪巧み中。(笑)
モンスターグラフィックをなにかに利用できないかなぁとか。
あんまり画像多くてもうざったいですが。
歩行アイコンとかそのままユニットアイコンに出来そう。
1月25日 水曜日
とりあえず今一番作りたいのがFFLのRPGシステム。
しかし、フラテッロの誕生日も作らないとならないし、5周年記念シナリオも早めに仕込んでおきたいのですよなぁ。
なんとなく考えてみた長期プランとしては、5周年記念までにフラッテッロ2を完成。
で、6月の5周年記念丁度くらいに別の版権記念シナリオ。
それでもって、今年年内にFFLの初期リリースが出来れば万々歳かなぁ、と。
FFLはシステム構築だけでえらい時間かかりそうなんで、相当仕込み期間が必要になりそうなのですよな。
ちょっとずつ組み立てていくことにします。
って、この計画だとシナリオ更新年内に3回だけか……。
1月24日 火曜日
そろそろシナリオ書きたい病が深刻な域に。(笑)
もうちょい充電期間っていうか、いろいろ仕込みの時間を置いておくのもいいかもですが。
とりあえずシナリオ妄想は常に進行中。
1月23日 月曜日
※今週は日記のアップと返信がお昼頃になりますよと
モニターの画面解像度800×600がデフォの人って少ないんかな。
SRCをやるには800×600が丁度良いのですよね。
さすがに絵描きするときは一つ上の解像度にしてますが。
1月22日 日曜日
【フィギュア更新】

現在ハマりまくってるToHeart2のフィギャーを。
パート1と合わせると全キャラ揃うのが有難い。

で、全キャラ揃えた集合写真を。
配置はパンの好きキャラ順に目立つ方へ。
パート3出るとしたら、ささらの追加とかされるといいなぁ。
むしろ雄二も希望。(笑)
【ToHeart2 プレイ状況】
DPL全キャラオープンしたのでやり込みまくり。
で、ついにやっと5桁の大台に乗りましたー。
これ。 ランキングはこっち。
雄二のカットインはもう何回も見てるわけですが、見るたびにニヤリとしてしまう。(笑)
やる気も倍増ってもんです。
3000くらいがハイスコアだった時期、9000なんてハイスコア出してるサイトを見かけて、「こんなんありえねぇ」と嘆いていた頃が懐かしい。(笑)
とりあえず表ではネットで見て回った中ではとことんで5桁行ってる所、見かけてないんですよね。
っていうか、そもそもとことんモードのハイスコアを晒してる人なんてほとんどいないってのが。(汗)
超名作だと思うんだけどなぁ。
SSSの方が人気あるっぽいですな。
あっちはある程度までやり込めば、ある程度ハイスコアって決まって来ちゃいますが、DPLは上を目指そうとすると限りなく遠いと思います。
というわけで、DPL面白いですよー、とここで密かに布教。
もっとDPLする!
1月21日 土曜日
【絵描き修行】
萌えではなく、燃えを描いてみる修行。
と、同時に某氏へ向けてリベンジに描きました。(笑)

大きい画像は某氏のトップに早速貼ってくださったようなので、こちらには無加工の小さいものだけを。
いつもフリーハンドのみで線画描いてたんですが、今回は曲線ツールを駆使して描いてみました。
ある程度、曲線ツールでバシバシ線引いてっちゃった方が作業効率も良いですなぁ。
線画に3時間、塗りに3時間。合計6時間程度で完成まで持っていけました。
今回はどれだけ早く描けるかの実験も兼ねてたんですが、なかなか上手く行ったようで良かった。
資料がちょっと小さめだったんで細かいところまで再現出来てなかったりしますが。(汗)

例によって。ちゃっかりアイコン化。(笑)
【ToHeart2 プレイ状況】
愛佳クリアー。
あんまり言うとネタバレになってしまうので軽く。
中盤過ぎ辺りから、結構重い展開が入って来たりしてグングン引き込まれていきました。
終盤辺りの話はちょっとグっと来ましたなぁ。
ただ、終盤は妹の手術より、桜の心配をするのもどうかと思ったりも。
それが愛佳というわけではありますが。
タイを飛ばすイベント、アニメOPはここを持って来てたのかぁ、と。
えてぃしーんはえろかったですが、尺は短めだったかな。
タカ坊、遠慮したらあかん。
まあ、他のキャラで大暴れし過ぎなわけですが。(笑)
でも、天然に誘ってる辺りは萌えですな。
てか、愛佳CGページで空きが多かったから、数多いんだなぁと思ってたら、モブキャラや妹で5枚も使っていたという罠。(汗)
実際は普通くらいかちょっと少なめだったとは。
これで、ささら以外はクリア。
で、例によってミニゲーム。
SSSは追尾と直線攻撃でなかなかの火力。
弾のスピードが遅めなのが欠点ですかね。
DPLはこれで全キャラオープン。
というわけで、早速勝ち抜きモードの制覇に取り掛かるわけです。
とことんモードをやり込んでるので、通常レベルのCPUなんて目じゃないぜ。(笑)
キャラ個別にED絵までちゃんと用意されてるなんて、凝ってるなぁ。
で、ついに念願の雄二ゲット。
雄二、おまえってヤツは……最高だ!(笑)
連鎖中は各キャラのメイドコスプレが沢山、そしてラストが笑える。
雄二の魂の叫び、「メ〜イドさぁぁぁん」から「ちーん」と天に召される姿はまさに最高。
あかん、笑い過ぎてプレイに集中できねぇ。(笑)
とりあえず、とことんモードは雄二メインで使っていこう。
1月20日 金曜日
ツクール系の素材サイトを漁ってます。
ツクール素材をSRCに利用するのは意外と盲点(?)だと思うので、そこを突いてやろうかと。
大抵ツクール素材でも、ツクール以外の創作物でも使用OKですし。
っていうか、そもそもRPGを作りたいのならRPGツクールやればいいやん、って話ですよな。
まあ、そうしないでSRCを続けてるのは、やっぱり使い慣れたツールですし、それなりに横のつながりも増えましたしね。
でも、まあSRCの前は家庭用ツクラーだったりするので、いつかPC版ツクールもやってみたいところではあります。
1月19日 木曜日
HTMLで日記書いてる人って、もう絶滅寸前ですよなぁ。
いや、まあ今更ですが。
うちは多分このままHTMLで。
ブログはいろいろ便利な機能が付いてて良さげではあるんですが、他から用意されたテンプレに依存するのがなにか嫌なのですよね。
なんとなくそんな感じに現状維持。
1月18日 水曜日
なんとなくバナーを作ってみました。

本当はパー手のはずなのに、指さししてるように見える不思議効果を得ました。(笑)
背景や文字フォントなどいろいろ弄くりながらも、白地に赤文字が一番しっくり来たという結論。
もはや青じゃないけど気にしたらダメです。
1月17日 火曜日
絵っていいなぁって思うんですよ。
シナリオの場合、プレイする側に決して少なくない時間と取らせることになるじゃないですか。
絵だったら、例え何十、何百時間かけて描かれた絵だろうと、受け取る側はほんの数秒で受け取ることが出来る。
好きな絵だったらしばらく眺めるもよし、好かなければ軽く流せばいいわけで。
いや、まあ当たり前のことですが、そんなことをなんとなく思ってみたりしました。
1月16日 月曜日
自分は多趣味な方なのかな、とか思ったりしますがどうなんでしょう。
多趣味と言ってもオタ方面にばっかりですが。(笑)
でも、いろいろやりつつも、やっぱり創作活動が一番なわけですよ。
ぶっちゃけ、これから死ぬまで一生なにかしら作り続けるような気がします。
1月15日 日曜日
某氏に贈った10分で描いた落書きがトップに飾られやがった件について。
……ありえねぇ。(笑)
いや、まあ10分で描いたってことも一緒に添えてもらえればかまわんですがー。
いやね、今日の日付変更10分前くらいに「なんか描いてよこせよやー(要約)」、と脅されたんで描いたものなんですよ。
お互いトップページが互いの贈りものになってますが、出来は雲泥の差だ。(笑)
【SRC活動】
最近は絵描きばかりになってきてるので、そろそろ本職のシナリオ書きを進めたいところです。
と、言っても未だに次回作なににしようか迷ってるわけですが。
次回作希望アンケートを参考にさせてもらって、上位3つの中のどれかにしようと考えてます。
その中では、今のところの候補としては、RPGタイプシナリオの『FFL』が挙がってます。
『破滅のアグレディーヴ』と『血の牢獄』は独自システムは入れますが、メインはストーリー勝負なので、やはりまだストーリー書きの自信がなくて。
っていうか、どれにしてもゲーム面のアイディアはいくつか浮かぶんですが、肝心のストーリー案が全然浮かばないのですよね。(汗)
というわけで、今のところは『FFL』が有力ということで。
ラブコメはともかくとして、RPGシステムを激しく組んでみたい。
あんまり下手にラブコメやって引かれるくらいならストーリーは単調なものにしてもいいかもしれないなぁとか思いつつ。
【ToHeart2プレイ状況】
良い感じにいいんちょ進行中。
ガスバスぱくぱく。
そして、DPLで更なるハイスコアがー。
これ
現状のランキングはこっち。
とりあえず当面の目標だった9000超えが出来て満足です。
もうちょいで5桁で惜しかったけど。
ちょっと前まで5000くらいのハイスコア出して喜んでたけど、今じゃ低くても5000くらいは行く、のレベルになってますなぁ。
やればやるほどプレイヤーレベルが上がっていくこのゲーム性が素敵。
あと、とことんモードだとキャラによる性能差はないはずなのに、なぜか激しく差が現れます。
草壁さんとかタマ姉とかだと、運が良いらしくサクサク連鎖してくれるのに、由真だと全然運が回って来ない。
むぅ、セリフによるやる気の問題なのか。(笑)
とりあえず、本編コンプして雄二を出したい。
1月14日 土曜日
【絵描き修行】
塗り完了っと。

元の資料とは微妙に違う気がしますが、まあ知らなければ気付かれない程度だと思うので、こんなところで。
リンク先は原寸のものかと思いきや、実はあれでも50%縮小してたりします。
でかい方が縮小で細かな粗が潰れてくれるのでいいですなぁ。(笑)
その分、レイヤーを多用した時に重たくなるのがネックですが。
増乳処理は意外と上手くいったかな。
まんま真似しただけでなく胸の辺りだけちょっと変えて描いてみたんですが。
ちなみに元イラストは電撃の公式HPに載ってたりします。
小説でも漫画でもなく、アニメの方が元。
今回、製作時間は塗りで10時間程度、線画から合わせれば全部で20時間近くに。
うむぅ、完成度としては悪くないと思うけど、このレベルを量産するとなるとかなり骨が折れますな。

せっかくなのでアイコンカットしてみましたが、これまた誰だか微妙に判別し辛れぇ。(苦笑)
【アニメ新番組感想】
>かしまし
男が女になるらしいっていう話というのはなんとなく耳に入ってたけど、そんな無茶な展開でか。(笑)
登場キャラも濃いですし、なかなか面白そうです。
OPをラストに持ってくるっていうのはいいなぁ。
>半分の月がのぼる空
全6話らしいだけあって、ちょい駆け足気味な展開ですが、そんなに置いてけぼりになるほどでもないので良いですね。
看護婦、じゃない看護士のお姉さんこえぇよぅ。(笑)
切ない系の話っぽいのでなかなか続きが楽しみ。
>怪〜ayakashi〜
こういう時代ものって、雰囲気的にちょっと苦手。
るろ剣スキーですけど。
っていうか、飛ばし飛ばし見ちゃったので内容は良く覚えてません。(おい
1月13日 金曜日
【ToHeart2プレイ状況】
タマ姉クリアー。
なかなか良い話やった。
やっぱり、このみ、雄二含めた幼馴染4人組にいる話が一番好きかもしれないなぁ。
ああ、一緒に混ざって「あーん」してぇ。(おい
後半ルートはなかなか笑えるところが多くて楽しかったです。
で、一番萌えたのはゲンジ丸に怯えて逃げ回る辺りの話。
なんですか、この萌え弱点は。仕舞いには泣き出す始末。
ちょっとときめいちまいましたよ。(笑)
えてぃしーんはまあ言うまでもなくパンの好きなあれがあれでああなわけで。
いや、もうなんつーか、ごちそうさまでした。(落ち着け
あと、タマ姉はCGごとに結構バラ付きがありますなぁ。
原画家さんが違うのかしら。
まあ、タレ目とツリ目でえらい印象変わる人なわけですが。
そして、例によってミニゲームプレイ。
SSS、タメショットで使い難いという話は聞いてましたが、確かに使い難い。(汗)
慣れれば強げですが。
DPLは、カットインがー。雄二がー。割れたー。
なんか、微妙にグロいよぅ。(苦笑)
雄二スキーとしては、カットイン連鎖起こす度に彼の頭が割られるのを見るのは忍びないので、タマ姉の使用回数は減らそう。
さて、お次はいよいよ一番人気(?)のいんちょに行ってみようと思います。
ささらは追加キャラなので最後に持っていく方向で。
ささらはDPLにいないという方が理由というのは秘密。
1月12日 木曜日
【絵描き修行】
頭だけ塗り終えましたが……微妙に似ないorz

資料だともっとロリっちぃんですよねえ。
どう足掻いてもロリっちくならない。(汗)
やっぱり顔のバランスって難しいですね。
パーツが一つだけでもずれるとイメージがガラリと変わりますし。
あとやはり影の線は下絵の段階では入れない方がやり易いっぽい。
塗りながらライン決めていった方が2度手間にもならないので良さそうです。
ちなみにここまでの塗りで4時間程度。
1月11日 水曜日
【アニメ新番組感想】
>陰からマモル!
これは分かりやすくて面白いですね。
ヒロインのぽけぽけっぷりがすげぇ。(笑)
フルメタの学園編的な感じもしますが、ただし守られる方が常識外れ、みたいな。
>よみがえる空
次回へ続く、で終わったところなのでまだなんとも言えず。
面白そうな感じはします。
>練馬大根ブラザーズ
なにかノリが良いアニメですなぁ。
どちらかというと子供向けなのかと思ったら、ちょっと下品なところがあったり。
つか、深夜アニメで子供向けってことはないか。(笑)
1月10日 火曜日
【アニメ最終回感想】
>ToHeart2
ラストだけあって、気持ち作画は良かったような気がします。
っていうか、ゲーム版やった後に見ると、いろいろ厳しい。(苦笑)
でもまあ、好きなキャラが動いてるのを見れるのは良きことです。
あと、まさかの草壁さんの出演にはびっくり。
そう絡めて来たかぁ、と。
総じてそこそこ面白かったアニメ版でした。
1月9日 月曜日
※今週は日記のアップと返信がお昼頃になります
【絵描き修行】
全身画修行だよ、ドクロちゃん。

3時間で左の大まかな線取り。(ほぼノン消しゴム)
更に6時間くらいで右のように線画仕上げ。
そして、分かり辛いかもしれませんが、微妙に増乳させています。(笑)
元絵の資料がちょっと控えめサイズだったので、ドクロちゃんならこんくらいあってもいいだろう、と。
あと、今回は実験的にかなり線を濃い目にして描いてみました。
にしても、時間かけ過ぎですわな。(汗)
もうちょいスムーズに仕上げまで持っていけるようになりたいところです。
今回はこのみの時には入れていた、影線を入れてません。
入れない方が色塗り易そうなので。
このドクロちゃんの元絵はバリバリのアニメ塗りなので色は塗りやすそうです。
色塗りはまた近いうちに。
あ、そういえば、天使のわっか描いてない。……このままじゃお腹が大変だ。(笑)
1月8日 日曜日
【ToHeart2プレイ状況】
DPLとことんモード、何かが取り憑いた。
これ
一昨日、5000越えのハイスコアで出たーと喜んでいた矢先に、もっとすげぇのが。
これまでカットイン連鎖は3回が最高だったのに、この記録では何を迷ったか6回も出やがりましたよ。
開始1分30秒で3回出したって時点で異常でした。
いや、もう今度こそこれ以上にスコアは無理でしょうなぁ。
そして、こっちは整理冊数のハイスコア。
ここまで来るともう常に何か消してないとすぐに画面一杯に本が埋まりますよ。(笑)
などとスコアアタックに燃えてるパンですが、意外とTH2X持っててもミニゲームやってない人が多いっぽいですなぁ。
とことんでスコアアックしてる人もあんまりいないみたいでちょっと寂しい。
ネット回って見かけたハイスコアは9000越えくらいみたいなので、とりあえず9000越えを目指してみたいところです。
っていうか、その前に本編コンプしましょうって。(苦笑)
1月7日 土曜日
またまたSinさんから有難い頂き物です。
普段はワイルドなイメージの強い刹那ですが、これはこれで味があって良いですねぇ。
渋かっこいいです。
なにかこんなに立て続けに貰ってしまってホント嬉しいと同時に戸惑いが。(笑)
こちらは絵描き修行中の身ですが、いずれ何かお返ししたいところです。
1月6日 金曜日
【アニメ最終回感想】
>シャッフル
Aパートまでは良かったと思う。
引っ張った割にはちょっとあっさり終わったかなという感じもしますが。
で、Bパート……最後の最後でなぜに作画崩壊の呪いが?(笑)
まあ、全体的に見て、悪くはなかったけど、特別良くもなかったかラストかなぁ。
楓編が一番ピークでした。
ラストまであのノリが続いてくれたら最高だったのになぁ。(えー
てか、プリムラさん、お兄ちゃんてあーた、そんなキャラだったの?(笑)
>ぱにぽに
激しく今更ですが。
最初見た辺りはそんなに面白いとは思えなかったけど、キャラが大体分かって来てからどんどん面白くなってきたアニメでした。
いろいろと遊んでるっていうか、スタッフも楽しんで作ってるんだろうなぁって思えるのはいいなぁ。
最終話は無駄にえろかった。
【ToHeart2プレイ状況】
やっと、とことんモードのハイスコアが出た……。

前に画像貼り付けたときから結構やり込んでたんですが、全然出なくて。
で、今日ちょっくらやってみっかとやってみたら、1回目のプレイで余裕で5000オーバーのハイスコア。(笑)
しかも一番プレイ回数の少ない草壁さんで。運命的です。
初めてカットインコンボが3回出せました。運命的です。
ちなみにこの草壁さんの画面画像で、丁度日記画像の通し番号が200になりました。運命的です。
隣のかりんのスコアは3位ですが、整理冊数ではハイスコアということで一応。
う〜ん、パン的にはこれくらいが限界かもしれないなぁ。
1月5日 木曜日
エンコミおまけのツメコミ(パズルステージ)の全クリアしたツワ者がついに。
作者以外クリア不可能、っていうか面倒臭くてやる気にならないくらいだと思っていたんですが、ちゃんとクリアしてくれる人がいてくれて嬉しいなぁ。
【絵描き修行】
頑張って塗ってみたであります、隊長。
今日は文字通り、朝から晩までモニターと睨めっこ。(笑)
つ、疲れた。

まあ、資料を見たまんま真似して描いただけのなんの芸も捻りもない絵ですが。
原寸大だと、髪の塗り目とかちょいと粗いです。(汗)
これ以上整えるのも大変なので、縮小でごまかす方向で。
あと、なんとなく違和感があるのだけど、う〜ん、目の形がちょっと違うのかな。
むしろ目の色がはっきりし過ぎているか。
まあ、今の時点でこれだけ描ければ満足でありますよ。
今回、初めてレイヤー機能というものを使ってみたんですが、これは凄い便利ですなぁ。
まだちゃんと使いこなせてないですけど。(汗)
ちなみに、この絵はPixiaというフリーソフトを使って描いてます。
ペンタブによる線画描きから着色までこれ1本で。
ペンタブに付属してたソフトなんですが、フリーでも公開してるなんて。
コミックパック買った意味なかったな。(笑)

せっかくなのでアイコン化。
これだけだと誰だか判別し難いわな。(笑)
さて、今日で連休最後。
本当にあっと言う間だったなぁ。
あ、連休なのにシナリオ製作を全くやらなかったというのはここ数年初めてのことかもしれない。(笑)
その分、絵描きに費やされたわけですが。
とりあえず、時間さえかければなんとかなるっぽいことが分かったので、これからも色々描いて行きたいところですねぇ。
いずれはアイコンの自給自足を実現させたいところ。
1月4日 水曜日
年末年始はアニメがほとんどやってないので必然的にテレビをほとんど見てない。
お笑いは見てるけど。(笑)
【絵描き修行】
時間をかけて頑張ってみたであります、隊長。
ペンタブのフリーハンドのみで描いてます。

リンク先は原寸大。800×800サイズになってます。
資料を見ながら忠実に描いていっただけではありますが、綺麗な線を出すのがなかなか大変でした。
まあ、SRCアイコン用としてならこれだけ描き込めば十分でしょうけど。
つか、この線画だけでも7〜8時間はかかってるなぁ。(汗)
影の線も入れておいたので、色塗りは楽になってる……はずなんですが苦戦中。
頑張って仕上げてやりたいところです。
【ToHeart2プレイ状況】
忘れた頃に草壁さんクリア。
隠しキャラっぽく短くサックリと。
結局、草壁さんってなんだったんだろう。
う〜ん、運命的ってことだし、それでいいか。(えー
シナリオは短かったけど、えてぃしーんはしっかりしてたのはナイス。(笑)
次はタマ姉行ってきます。
1月3日 火曜日
連休だからと、ついつい怠け過ぎてしまうなぁ。
ここらでシャキっとせねば。
てか、もう休みあと2日だけかよぅ。早過ぎる。(泣)
【絵描き修行】
ああ、絵描き楽しいなぁ。
ペンタブ、使い慣れて来ると、ホントに楽しくなってきました。
紙で書くのとは違って、間違ったらポンポン後戻りできるのがいいなぁ。
ペイントソフトさえあれば、画材も一切いらないというのもいいし。

というわけで、リンゴを水彩風に仕上げ。
ん。むしろ油絵っぽいのか?
主線を一切描かずにいきなり色を塗ってみる実験。
ついでに、こっちは自分でも何がしたかったのか良く分からないおまけ。(笑)

そして、なんとなく目だけ仕上げてみました。
これだけの情報量あれば、SRC用アイコンだったら十分でしょうなぁ。
っていうか、この画像だけでパイロットアイコンと同じくらいのサイズなんですがね。(笑)
ちゃんとした人物画は近いうちに描いてみたいところです。
【ドクロちゃん一挙放送】
スカパーでやってたもの、全8話視聴完了。
っていうか、1話15分だったのか。やられた。
内容の方は……予想以上にぶっ飛んでた。(笑)
なかなか好き嫌いが分かれそうな内容ではありますかなぁ。
とりあえず、ロリ+ちちは偉大ってことで一つ。(えー
ああ、あと残念なことに(?)スカパーでも撲殺シーンは映像カットされてました。
それでも、音とか前後の映像でちょっと気分悪くなりそうになりましたが。(汗)
っていうか、ギャグアニメといえど、崩し顔になってる時間が長いよぅ。
ロリっ子がゲ○ピーになって苦しんでる顔をそんなに気合入れて描写して……、一体誰が喜ぶのですか。(笑)
ストーリーもあってなきようなもので。
あと、EDのスタッフロールが笑える早さでした。(笑)
1月2日 月曜日
今日は近くの神社へ初詣へ。
なにか凄まじく人が空いてたのは気のせいだろうか。
お参りも全く並ぶことなくやれたってのには驚き。
田舎万歳。
【絵描き修行】
ペンタブ修行。某氏より、アリア社長というお題を頂いたので軽く描いてみました。
1時間程度で描いた割りにはそこそこ上手く行ったっぽいので、年賀状風味にして上げてみます。

なにか色々微妙なところありますが。(汗)
動物絵なんて初めて描きましたが、人物と比べればえらい楽ですねぇ。
今回、対象がほとんど白なので、塗る手間が少なかったというのも大きいですが。(笑)
にしても、ペンタブで絵描くのは楽しいなぁ。
なかなかハマってます。
1月1日 日曜日
そうか、スライムって目は赤じゃなくて、白と黒だったのか。
というわけで、あけおめであります。(どういうわけだ
日記になにを書こうか迷いながら、去年の1月1日の日記を見てみましたが、そういえばその時に丁度30万ヒットになったんですよな。
1年で20万ヒットもあったのかと驚いた次第であります。
その半分はSEEDデスティニーに支えられたんだと思いますけどね。
そんなこんなで、今年も制作活動etcで活動していきます。
今年もよろしくお願いします。
【絵描き修行】
ペンタブで絵描き練習。
慣れて来るとなかなか面白い。
今年はそれなりに絵が描けるようになったらいいなぁとか思いつつ。
戻る